この記事は約 3 分で読めます。
妊娠生活を送っていると
運動不足が顕著になってきます。
産婦人科では妊婦さんに適度な運動を勧めるため
「安産体操」を教えてくれる所もあります。
日頃から運動をしていない人が
何も運動をしないまま出産を迎えると
難産の確率が上がると言われています。
今回はそんな安産体操の方法、効果に合わせて、
ストレッチはどうなのか?などまとめました。
目次
「安産体操」の健康効果は?
●妊婦さんへの効果
・肩こりや腰痛が軽減し、
妊娠生活をストレスのない
穏やかなものとしてくれます。
・体力が付くので分娩が多少長くなっても
それに耐えられるようになります。
・体のゆがみが治るので便通が良くなります。
・お腹が大きくなって負荷が
かかっていた部分の痛みが少なくなります。
・産道の伸び縮みが行われ、
分娩時に赤ちゃんが通りやすくなります。
●赤ちゃんへの効果
・母体が動く事によって子宮内も動き、
過ごしやすくなります。
・血流が良くなるので栄養が行き届きやすくなります。
・逆さや横向きの姿勢が正常位に戻されます。
このように安産体操は妊婦さん自身だけでなく
お腹の赤ちゃんにも同時に様々な効果が見込めます。
スポンサーリンク
「安産体操」の注意点とは?
注意点は二つあります。
①安定期に入ってから始めてください。
これは絶対です。
そもそも安産体操は妊婦さん向けの本や
インターネットでも見る事ができるので、
いつからでも始められます。
しかし、
安産の為に体操を行う事でお腹の赤ちゃんを
危険にさらしてはやる意味がありません。
定期検診の際に医師と相談し、
やり始めても良いと言う
「許可」を得てから始めてください。
②スクワットは逆子(横向き)が治ってから。
スクワットは安産体操としてよく聞く方法です。
しかしお腹の赤ちゃんが
逆子(横向き)の場合はちょっと待ってください。
逆子の状態のままスクワットを行うと、
骨盤にしっかりと赤ちゃんを
下ろしてしまう事になります。
そうなると他にどんな方法を試しても、
ここから逆子を治す事はできずに
出産を迎える事となります。
1度も逆子になっていない人や逆子が治った人が
スクワットを取り入れるのは大賛成です。
タイミングを間違えないようにしてください。
「安産体操」の種類別効果は?ストレッチは?
安産体操はその目的によって行う内容が違います。
どのような目的の時に
どのような体操を行えば良いのかを見てみましょう。
●逆子(横向き)を治す
1.部屋の端で仰向けになりお尻を壁につけます
(L字に垂直になる様に)
2.両脚をしっかりと上に伸ばします
3.息を吸って足の裏で壁面を強く押し、腰をゆっくりと持ち上げます
(両手は床から離さずに)
4.持ち上げた腰を少しキープし2、3回呼吸を行います
5.息を吐くと同時にゆっくりと腰の位置を戻します
●足の付け根、太ももの前面の筋肉を伸ばす
1.立膝になり、右足を前に踏み出します
2.両手をひざの上に置きます
3.左足を後ろへいっぱいまで下げて足の付け根を伸ばします
4.軽く屈伸を加えると右足太ももの前面も同時に伸ばす事ができます
5.足を変え、もう一方もしっかりと伸ばします
●骨盤の筋力を強くする
1.仰向けになって両ひざを立てます
2.左右のひざに間隔を持たせます
3.手のひらと足の裏を使い、4点でしっかりと床を押しながら腰を上げます
4.ゆっくりと呼吸をしながら腰を戻します
5.これを何度か繰り返します
どの方法も腹式呼吸で行うと効果的です。
~ストレッチはどうなの?~
ストレッチは体への負担が
少ない運動方法としておススメです。
日頃から安産体操を行っていても
どうしても気分が乗らない時ってありますよね?
そんな時にはちょっと気分を変えて
ストレッチを取り入れて見てください。
方法は違っても体をほぐしたり、
血流を良くしたりなど
安産体操と同じ効果を得られます。
体調や気分によって取り入れる
運動方法を変えるだけでも
リラックスできて良い気分転換になります。
何をするにも体調が1番です。
義務的に思わず体調が悪い時には
しっかりと体を休める事も必要です。
安産体操やストレッチは決して無理をせず
楽しく行ってくださいね。