
この記事は約 2 分で読めます。
今回は市販の「つけたまま眠れる」
ファンデーションついてみていきます。
ファンデーションは基本的には
ナイト用の物を使った方が良いんです。
夜のケア用なので、
基本的に肌に優しいものになるからですね。
今回は選び方から
人気ファンデーションの特徴まで、
しっかり見ていきたいと思います。
目次
市販の「つけたまま眠れる」ファンデーションの選び方は?
ナイト用のケアのものは
つけたまま眠りましょう。
実は肌に優しいだけでなく、
美容にも良いんです。
パウダーや液体状のものなど
タイプも色々ありますが、
おすすめは「パウダー」ですね。
夜用の物に液体の物を使うとべとべとし、
布団や枕を汚してしまうからです。
パウダーであればその点
べとべとする心配もなくさっぱりしています。
肌の毛穴などをカバーする効果も
ナイト用ファンデーションには期待できるので、
旅行など遠出する際にも風呂上りくらいから
つけておくと良いでしょう。
では、見ていきましょう。
スポンサーリンク
市販の「つけたまま眠れる」ファンデーションの特徴まとめ!
①ジョンソンベビー
「ベビーパウダー」
ベビーパウダーは赤ちゃんが使えるほど
やさしい成分でできています。
赤ちゃんの物なんてと思うかもしれません。
しかし材料は良質なものなので
安心して使うことができます。
大量につけると白くなりすぎるので、
ブラシなどで少しずつ
つけていくといいと思います。
コスパも良く340円(税込)ほどで
で販売されています。
安くてこんなに素晴らしい商品なのか
と使った際に実感できるはずです。
②資生堂
「ホワイトルーセント
ブライトニング スキンケアパウダー」
有名な資生堂が出しているパウダーだけあって、
かなり人気があります。
美容と美白のための
上質な成分が含まれています。
つけた心地もしっとりとなめらかで、
香りも心地よい気分にさせてくれます。
迷ったらこの資生堂のパウダーで
いいんじゃないか
というくらいおすすめです。
だいた5000円前後で売られています。
高いと思うかもしれませんが、
1個につき約3ヶ月使用できる容量
なのでそこまで高いわけでもありません。
③メリカ
「ワン・ブラッシュシルクパウダー」
ピュアシルク100%
という素晴らしいパウダーです。
微粒子レベルで絹糸を配合して、
なめらかさが売りのパウダーです。
夜も朝も使えます。
べたつかないし、
パウダータイプなので布団を汚しません。
そしてなにより
強い保湿性および透明感があります。
冬とか肌が乾燥しがちな時期に使うと
効果をより実感できるはずです。
1000円~1500円の間の値段で
買えるのでお手頃だと思います。
④ヤーマン株式会社
「オンリーミネラルファンデーション」
ミネラルのみでできている
というまさに理想のファンデーションです。
薄いしみなども隠せて、
なおかつしっとりつやつやした
肌を1日じゅう保ってくれます。
夜塗っておけば、
すっぴんでも肌が素敵に
見えることが期待できます。
どうでしたか?
今回紹介したものは肌に優しいものです。
ナイトケア用の物を塗ることで
すっぴん美人を目指しましょうね。